• 印刷

動画一覧へ
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 19日午後6時すぎ、JR神戸線灘駅(神戸市灘区)で男性がホームから飛び込み、草津発姫路行き下り快速電車(6両編成)と接触した。男性は死亡した。灘署や神戸市消防局によると、ホーム上にいた女性5人が電車にはじき飛ばされた男性とぶつかるなどし、打撲や気分不良で病院に搬送された。

 JR西日本によると、快速電車は時速95~100キロで通過中で、運転士が非常ブレーキをかけたが間に合わず、車両の最後尾がホームの端から約50メートル通り過ぎて停車した。巻き添えで搬送された女性5人は30代~60代で、頭部や腹部に打撲を負うなどした。同駅に転落防止用のホームドアはなかった。

 乗客約750人にけがはなかったが、車内に最大で約2時間閉じ込められ、線路上を歩いて避難した。停車中の車内で別の女性1人が気分不良を訴え、病院に搬送された。

 先頭車両に乗車していたという男性会社員(44)=同市中央区=は「ドンという音がして外を見たら、白いシャツ姿の男性がホーム上で倒れているのが一瞬見えた。快速で通過する駅なのですごいスピードだった」と話していた。また、2両目に乗っていた高校3年の男子生徒(18)は「停車後は車内の冷房が止まり、暑いとこぼす人や座り込む人がいた」と疲れた様子で語った。

 同社によると、事故の影響で芦屋-西明石間は上下線とも一時運転を見合わせた。事故は帰宅ラッシュ時と重なり、同駅を含むJR神戸線各駅や沿線の私鉄駅が乗客らで混雑した。

 運輸安全委員会は19日、鉄道事故調査官2人を現地に派遣すると発表した。

 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ