23日午前6時40分ごろ、神戸市東灘区の神戸薬科大に「高機能爆弾を仕かけた。指定口座に30万円を振り込め」などと記したファクス1枚が届いた。約10分後にも同じ内容のファクスを受信した。不審物は見つかっておらず、この日は当初から授業がなかったが、大学は同日午後1時までにキャンパスを出るよう学生、教職員に指示した。
23日はほかに、都留文科大(山梨県都留市)、常磐大(水戸市)、公立千歳科学技術大(北海道千歳市)など全国の大学に同様の爆破予告があった。いずれも不審物は見つかっていないという。
23日午前6時40分ごろ、神戸市東灘区の神戸薬科大に「高機能爆弾を仕かけた。指定口座に30万円を振り込め」などと記したファクス1枚が届いた。約10分後にも同じ内容のファクスを受信した。不審物は見つかっておらず、この日は当初から授業がなかったが、大学は同日午後1時までにキャンパスを出るよう学生、教職員に指示した。
23日はほかに、都留文科大(山梨県都留市)、常磐大(水戸市)、公立千歳科学技術大(北海道千歳市)など全国の大学に同様の爆破予告があった。いずれも不審物は見つかっていないという。