5日午前11時半ごろ、神戸市中央区のJR三ノ宮駅で、「新快速電車の車内に液体がまかれている」などとJR西日本から兵庫県警に通報があった。神戸市消防局や県警葺合署によると、新快速の車両の床がぬれていたが、水と確認され、けが人はなかった。
同署によると、乗客の男性(23)が持っていたリュックサックから水が漏れ出たといい、荷物の中にぬれた状態の衣服があった。男性は「泳いでいた」と話しているという。
JR西によると、通報があった姫路発野洲行き新快速電車など計4本が部分運休したほか、計16本が最大24分遅れ、約5600人に影響した。