兵庫県警西宮署は8日、酒気帯び運転の疑いで、西宮市の警備員の男(67)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後4時前、同市津門仁辺町の市道で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑い。容疑を認めているという。
同署によると、男は逮捕前、近くの道路標識の柱にぶつかり、そのまま走り去ったという。目撃者の110番で駆けつけた署員が付近を走行していた車を発見し、職務質問して発覚した。男の呼気からは、基準値(1リットルあたり0・15ミリグラム)の約5倍のアルコールが検出された。
兵庫県警西宮署は8日、酒気帯び運転の疑いで、西宮市の警備員の男(67)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後4時前、同市津門仁辺町の市道で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑い。容疑を認めているという。
同署によると、男は逮捕前、近くの道路標識の柱にぶつかり、そのまま走り去ったという。目撃者の110番で駆けつけた署員が付近を走行していた車を発見し、職務質問して発覚した。男の呼気からは、基準値(1リットルあたり0・15ミリグラム)の約5倍のアルコールが検出された。