兵庫県三田市駅前町の居酒屋跡地に30日、現役の関西学院大学生5人がハンバーガー店「Burger House ALTO(バーガーハウス アルト)」を開く。インターネットで資金を募る「クラウドファンディング(CF)」を活用して実現させた。素材や味にこだわり、地域に長く愛される店を目指す。
塊の牛肉を粗く刻んで作ったパティは肉厚で、口に入れると肉汁があふれ出す。オーロラソースがベースのオリジナルソースには、ピクルスで酸味のアクセントを加えた。
新鮮なレタスやトマトが入ったチーズバーガー(950円)や、パティやチーズを2枚ずつはさんだボリューム満点の「ALTOバーガー」(1400円)など、ハンバーガー13種類とトッピング7種類を用意した。ポテトとソフトドリンクのセットメニューは300円で、学生証を提示すれば100円引きになる。
メンバーは、リーダーの井上一馬さん(20)▽岩本尚樹さん(21)▽松本健太郎さん(20)▽二村汐音さん(20)▽岡本翔大さん(20)-の5人で、いずれも総合政策学部の3年生。「5人が出会った三田の街を元気にしたい」と今年1月、飲食店の開業を決めた。
2月にCFを始め、チラシや新聞で協力を呼び掛けた。およそ2カ月で、県内外の賛同者や卒業生らから目標としていた200万円近くが集まった。近くの八百屋から協力の提案を受け、県内産を中心とした野菜の仕入れ先も決まった。
4月から約2カ月かけ、約80平方メートルの居酒屋をほぼ自分たちで改装した。個室に分かれていた店内の壁を取り払い、ペンキを塗り直した。カウンターやテーブル席など26席を配置。星条旗やビンテージ風のプレートなどを飾り、米国風の雰囲気にもこだわった。
鉄板や調理器具も含めると、当初の予想以上に出費はかさんだ。学生だけでの経営に不安とプレッシャーを感じたこともあったが、メンバーは「百貨店の催事に商品を出した時、応援の声に励まされた。自信を持って提供していきたい」と意気込む。
井上さんは店をつくり上げていく中で、卒業後も仕事として続けることを決意した。「めっちゃおいしいハンバーガー作って待ってます」
開店時間は午前11時~午後3時と午後5~8時。火曜定休。同店TEL079・562・7505
(喜田美咲)

-
東播三田北播丹波
-
三田阪神
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政教育
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙地方行政神戸
-
三田選挙
-
文化フェス主義!三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田スポーツ
-
三田
-
三田
-
三田
-
選挙三田
-
三田
-
丹波三田野球
-
三田連載三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田連載三田
-
三田地方行政選挙
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田スポーツ
-
三田連載三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田
-
東播三木三田
-
三田神戸
-
三田連載三田
-
三田
-
三田文化
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田連載三田
-
三田文化
-
三田地方行政
-
三田
-
三田地方行政阪神
-
三田地方行政
-
三田教育
-
三田連載三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田神戸
-
三田地方行政
-
三田