三田

  • 印刷

 兵庫県三田市四ツ辻の「ふれあいと創造の里」内にあるふれあいプールが15日、3年ぶりにオープンした。夏休み前ということもあり初日の人出はまばらだったが、夏本番になれば子どもたちの歓声が響きそうだ。8月31日まで営業する。(小森有喜)

 同プールは1992年に市が開業した唯一の市民プール。噴水がある約千平方メートルの大プールと、約160平方メートルの幼児用プールがあり、2019年は約1万8千人が訪れた。新型コロナウイルスの感染拡大で直近の2年間は営業を中止していた。

 感染対策として同時に入場できる人数を250人に制限するほか、市のホームページで混雑状況を案内する。恒例の無料開放日は実施しないという。

 さっそく訪れた長坂中3年の生徒2人は「久々だったので楽しみにしていた。友達を誘って何回も来たい」と笑顔だった。スタッフの巽秀也さん(60)=同市=は15年ほど前からふれあいプールに携わっているといい「再び皆さんの喜ぶ顔が見られるのがうれしい。コロナに負けず安全に楽しく過ごしてほしい」と話していた。

 午前10時~午後5時。期間中は無休。中学生以上600円、小学生以下300円。0歳児は無料。ふれあいと創造の里専用電話TEL080・2887・3186

三田
三田の最新
もっと見る
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ