三田

  • 印刷
三田産栗カボチャモンブランクレープ(提供)
拡大
三田産栗カボチャモンブランクレープ(提供)
手作りかぼちゃアイス(提供)
拡大
手作りかぼちゃアイス(提供)
秋の栗かぼちゃバスチー(提供)
拡大
秋の栗かぼちゃバスチー(提供)
栗ナンキンプリンと栗ナンキンチーズケーキ(提供)
拡大
栗ナンキンプリンと栗ナンキンチーズケーキ(提供)
イベントの特設ホームページ
拡大
イベントの特設ホームページ

 クリのように甘い兵庫県三田市の特産カボチャ「さんだくり南瓜(なんきん)」を使ったスイーツが、飲食店10店で販売されている。市商工会青年部が「くりなんきんdeスイーツフェア」と銘打って企画。同市と神戸市北区の店が協力し、ケーキやアイス、クレープなど工夫をこらしたメニューが楽しめる。31日まで。(小森有喜)

 さんだくり南瓜は皮が薄く、濃い黄色の果肉と強い甘みが特長。底がとがってハートのような形をしている。市内では2006年に生産が始まり、現在60軒ほどの農家が栽培している。

 フェアは、同青年部が特産品の知名度を高め、地域活性化につなげようと企画した。「2025年大阪・関西万博」を見据え、外国人観光客らに三田まで足を運んでもらうきっかけにすることも狙いだという。

 同市相生町の「クレープハウスharuharu(ハルハル)」では、「三田産栗カボチャモンブランクレープ」(700円)を販売。なめらかな口当たりになるよう裏ごしし、素材の甘みを生かしたモンブランクリームに仕上げている。

 同市西山のバル「たまねぎあたま」では、素材本来の甘みを天然塩で引き出したモンブランケーキ(400円)を提供。同市高次の「手作りピザ&居酒屋 のどか」のかぼちゃアイス(280円)は8時間かけて手作りされている。

 同青年部の担当者は「それぞれの店舗が工夫して作ったメニューを楽しんでほしい。くり南瓜の魅力を知ってもらうと同時に多くの人が飲食店を訪れるきっかけにしたい」と話している。

 10月上旬に市内にポスティングしたチラシを提示すると、割引などのサービスを受けることができる。チラシは市商工会館(天神1)、パスカルさんだ一番館(川除)でも配布している。三田市商工会青年部TEL079・563・4455

三田神戸
三田の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ