• 印刷
トンカツがのった異色のスイーツ「パーフェクトカツ」
拡大
トンカツがのった異色のスイーツ「パーフェクトカツ」
縁起担ぎで人気の「合格マドレーヌ」=西宮市南昭和町勝ち栗マドレーヌ
拡大
縁起担ぎで人気の「合格マドレーヌ」=西宮市南昭和町勝ち栗マドレーヌ
サクラサクチョコ さまざまな桜の文様をあしらった「桜花紋」
拡大
サクラサクチョコ さまざまな桜の文様をあしらった「桜花紋」
定番キットカット 受験生応援の「キットカットミニ」紅白パック。「きっと勝つと」信じているよ
拡大
定番キットカット 受験生応援の「キットカットミニ」紅白パック。「きっと勝つと」信じているよ

 近年は受験生を狙った「験担ぎ」のユニークなスナック菓子やチョコレートが花盛りだ。大学入試のセンター試験は終わったけれど、2次試験や高校入試はまだこれから。勉強のあいまの気分転換のおやつに。それとも人事を尽くして、後は神頼みならぬ“菓子頼み”に? 兵庫ゆかりの合格祈願スイーツを紹介する。(堀井正純)

 塾や予備校が数多く集まる阪急西宮北口駅近くの洋菓子店「西北菓子工房シェ・イノウエ」。名物は、2008年から販売している「合格マドレーヌ」だ。

 焼き菓子の表面には、地元の広田神社で祈祷(きとう)を受けた焼きごてで押した「合格」の2文字がくっきり。中には、縁起物の「勝ち栗」も入っている。

 栗風味の上品な甘さ。砂糖に加え、はちみつも使い、「生地はふっくら、食感しっとり」と店主の井上成大さん(59)。夜食のおやつにもちょうどいいと評判だ。受験生の友人、家族らのほか、塾の先生がまとめ買いし生徒に配ったりもするという。「頑張る気持ちを応援したい。試験勉強で疲れた脳が求める糖分をこれで補給して」と井上さん。

 「必勝」などの文字を記したダルマやお守り形のクッキーとの詰め合わせも販売している。

 「合格マドレーヌ」は194円。同店TEL0798・69・3128

     ◇

 神戸・岡本に本店のあるチョコレート店「モンロワール」の「桜花紋」は、さまざまな桜の文様をあしらった一口サイズのミルクチョコ。ヘーゼルナッツ風味で香ばしい。

 元々は受験生応援の商品ではないが、花開く「桜」はもちろん「合格」のシンボル。祈願だけでなく、お祝いの贈り物にも良さそうだ。

 桜の図案は、「細川桜」「九曜桜」など伝統的な「家紋」をアレンジ。箱を開けば満開の花々。きっと「サクラサク」春が待っている。1080円。umieモザイク店などで販売。フリーダイヤル0120・232・747

     ◇

 「きっと勝つ」に似た語感から定番になっているのは、「ネスレ日本」(神戸市)のチョコ菓子「キットカット」。「自分を信じて」「夢は叶う」といった言葉が記された「応援メッセージパック」(14枚入り)は、紙パッケージでお守り袋が作れるよう工夫されている。

 二つの味が楽しめるおめでたい「紅白パック」や、「いい予感」と掛けた「伊予柑(いよかん)」もある。いずれも「キットカットミニ」で500円(希望小売価格)。

     ◇

 「これもスイーツ?」と思わず噴き出しそうなメニューを打ち出したのは、飲食店「和食ダイニング ごちそう村」。2月1日から受験生向けに、「トンカツ入り」の特別パフェを無料提供する。

 3月22日までの期間限定で、名付けて「パーフェクトカツ」。「パフェ食うと勝つ」との語呂合わせで発案された。バニラアイスや生クリーム、チョコソースを使ったパフェに、120グラムのトンカツをのせる。

 1グループで2千円以上の食事をした客が対象。中高大・専門学校の受験生限定で、1人につき1品をプレゼントする。受験票などの提示が必要。18歳未満だけでの来店は対象外となる。

 「ごちそう村」は、弁当、仕出しやレストラン事業を展開する「入船」(加古川市)が、兵庫・大阪で計20店舗を展開する。問い合わせは各店へ。加古川店はTEL079・456・4387

 

天気(9月11日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 50%

  • 32℃
  • ---℃
  • 50%

  • 31℃
  • ---℃
  • 60%

  • 31℃
  • ---℃
  • 60%

お知らせ