総合

車両丸ごと「タイガース号」 阪神電車、つり革にも球団マーク

2020/03/17 14:30

 阪神電気鉄道(大阪市)は17日、武庫川線(武庫川-武庫川団地前)で5月から運行する「タイガース号」「甲子園号」の車両を神戸新聞社に公開した。斬新なデザインで野球ファンや虎党の熱い視線を集めそうだ。

 タイガース号はプロ野球阪神タイガースがテーマ。チームカラーの黄色を基調にした外観と、ユニホームをイメージした縦じまの内装が特徴だ。車両のあちこちに、球団シンボルの虎マークも描かれている。

 甲子園号の外装は球場のツタや芝、白線がモチーフ。車内壁面は球場外壁のれんが風にした。グラウンドに見立てた床にはバッターボックスや投手板、二塁ベースが描かれている。

 いずれも本線などを走っていた普通用車両を改造。武庫川線で親しまれたクリーム色と赤色の「赤胴車」の後継となる。武庫川線では全4編成(1編成2両)が運行しており、タイガース号と甲子園号は1編成ずつ導入。残る2編成のデザインは春ごろに公表する。

 阪神車両メンテナンス鉄道部設計グループの北村駿輔副主任は「シートの柄など細部までこだわった。武庫川線になじみのなかった人にも乗ってもらいたい」と話した。(三島大一郎)

続きを見る

あわせて読みたい

総合

もっと見る 総合 一覧へ

特集