兵庫県などは26日、20代~80代の計9人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。明石市消防局の救急隊員のほか、神戸市立医療センター中央市民病院の女性医師ら医療関係の感染が相次いだ。県内の感染者は計629人になった。
神戸市によると、30代の女性医師は同ウイルスの軽症者が入院する病棟で勤務。今月11日から自宅待機し、23日に発熱した。25日に感染を公表した20代女性が同じ病棟の看護師だったことも判明。また、市役所本庁舎と4区役所の電話交換業務の委託先で社員1人が感染。同業務を担う33人中27人が濃厚接触者となったが、委託先が新たに人員を確保済みという。
西宮市によると、同市立中央病院の40代の女性看護師は中等症。現時点で院内感染は発生していないとみており、27日以降も通常通り診療する方針。同市内在住で接客業の20代女性も感染。軽症で感染経路は分かっていない。
姫路市は80代男性の感染を発表。市外で確認された患者の濃厚接触者で軽症という。(まとめ・井上 駿)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス