兵庫労働局は15日、兵庫県西宮市の飲食業「MOUTON COFFEE」(ムートンコーヒー)が助成金を不正に受給していた、と発表した。
同労働局によると、同飲食業者は、非正規雇用の従業員の待遇改善を目的に支給される助成金について、委託契約していたコンサルタント(詐欺罪で起訴)が作成した虚偽の書類を確認せずに申請書に添付して提出し、約209万円を不正に受け取った。同飲食業者は不正を認めているという。
兵庫労働局は15日、兵庫県西宮市の飲食業「MOUTON COFFEE」(ムートンコーヒー)が助成金を不正に受給していた、と発表した。
同労働局によると、同飲食業者は、非正規雇用の従業員の待遇改善を目的に支給される助成金について、委託契約していたコンサルタント(詐欺罪で起訴)が作成した虚偽の書類を確認せずに申請書に添付して提出し、約209万円を不正に受け取った。同飲食業者は不正を認めているという。