兵庫県内は8日、広く高気圧に覆われ各地で気温が上昇した。神戸地方気象台によると、和田山(朝来市)33・4度、洲本30・5度、姫路30・1度で、県内20の観測地点中11地点で30度を超える真夏日となった。
神戸は28・6度を記録し7月上旬並みの暑さに。街中では熱中症予防のためマスクをずらして歩く人や日傘を差す人の姿がみられた。
同気象台の予報では、県内は9日も晴れ間が広がり暑くなりそうといい、豊岡では最高気温が35度を超える猛暑日も見込まれそうという。(鈴木雅之)
兵庫県内は8日、広く高気圧に覆われ各地で気温が上昇した。神戸地方気象台によると、和田山(朝来市)33・4度、洲本30・5度、姫路30・1度で、県内20の観測地点中11地点で30度を超える真夏日となった。
神戸は28・6度を記録し7月上旬並みの暑さに。街中では熱中症予防のためマスクをずらして歩く人や日傘を差す人の姿がみられた。
同気象台の予報では、県内は9日も晴れ間が広がり暑くなりそうといい、豊岡では最高気温が35度を超える猛暑日も見込まれそうという。(鈴木雅之)