• 印刷
兵庫県庁=神戸市中央区下山手通5
拡大
兵庫県庁=神戸市中央区下山手通5

 兵庫県は21日、同県宝塚市の民家で4人が殺傷された事件を受けて設置した有識者検討会の第2回会合で、凶器とされるボーガン(洋弓銃)を規制する条例案の罰則対象に、県内の販売業者を加える方針を示した。

 当初案では、住所や名前の届け出を怠ったケースなどを念頭に、所有者のみを罰則の対象としていた。しかし、身体に危害を及ぼす可能性があり、販売側も責任ある対応が必要-とする検討会の意見を受けて対象を拡大した。

 条例要綱案で、購入者の氏名や住所、販売日を記した管理台帳を備えなかった場合などに、5万円以下の過料を科すとした。他にも虚偽記載や、立ち入り調査の拒否などを罰則の対象として想定している。

 会合では、規制するボーガンの定義なども議論した。県は、9月議会での条例成立を目指している。(藤井伸哉)

【記事特集リンク】宝塚・ボーガン殺傷

 

天気(9月21日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 10%

  • 27℃
  • ---℃
  • 30%

  • 31℃
  • ---℃
  • 20%

  • 30℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ