• 印刷
激しい波のため通行止めになった県道。区域内に住む住民が車を走らせていた=6日午後6時3分、南あわじ市灘(撮影・吉田敦史)
拡大
激しい波のため通行止めになった県道。区域内に住む住民が車を走らせていた=6日午後6時3分、南あわじ市灘(撮影・吉田敦史)

 台風10号の接近に伴い、兵庫県内でも6日午後から風雨に見舞われ、各地で影響が出た。

 たつの市新宮町では同日午後、国民宿舎「志んぐ荘」近くで道路脇の樹木が倒れ、道路をふさいだ。けが人はいなかった。洲本市と南あわじ市を結ぶ県道洲本灘賀集線では、一部区間で波が道路を越えたため洲本市由良町由良生石-南あわじ市灘土生間17・5キロが通行止めとなった。

 関西電力によると、同日午後4時までに、2市1町で停電が発生。丹波市で約210軒、三木市と稲美町で計約820軒が停電した。風雨で樹木が電線に接触した可能性もあるという。

 県内を発着する交通機関にも影響が広がった。「ソラシドエア」は同日、神戸空港を発着する那覇便計4便を欠航。7日も午前の1便を除く計3便の欠航を決めた。

 神戸空港と関西空港を結ぶ高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」は、6日午後6時以降に神戸空港を発着する計6便の運航を取りやめた。7日は計14便の全便を欠航し、代替バスを運行する予定。

 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ