兵庫県尼崎市は15日、同市内の介護施設で、職員と利用者計11人が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。同市内でクラスターが発生するのは初めて。いずれも軽症か無症状という。
同市によると、同施設では52人が通所介護サービスを利用し、12人の職員が勤務していた。9日に50代女性職員、10日には40代女性職員が陽性となったことを受け、接触があった職員と利用者にPCR検査をした結果、70~80代の利用者6人と30~40代の職員3人の陽性が確認された。
クラスター発生を受け、同市保健所は15日までに、他の利用者から検体を採取してPCR検査を進め、他の介護サービスの利用歴など施設外での接触歴なども聞き取っている。施設は12日から休業している。
同市は、施設の全利用者と職員にPCR検査をし、施設内でこれ以上の感染の広がりはないと判断。施設の名称などは公表しなかった。同市保健所は「一刻も早くクラスターを収束させるため、必要な調査や対策を進める」としている。
【記事特集リンク】新型コロナウイルス
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況
