強烈な寒波による大雪の影響で孤立が続く兵庫県新温泉町の高山地区(3世帯)で19日、町職員や建設業者による倒木の撤去や除雪の作業が始まった。1メートル近い積雪を重機2台で取り除き、数日ぶりに道路が姿を現した。町の担当者は「交通網だけでも今日中に確保できれば」と話す。
関西電力送配電などによると、但馬地域では大雪で最大約9600軒の停電が発生。復旧作業が進められているが、19日朝の時点で新温泉町の約380軒、香美町の約80軒、豊岡市の約170軒で停電が続いた。
香美町の最大15地区で起きた断水も復旧が進むが5地区が断水中で、19日は給水車5台が出動し対応に当たっている。香美、新温泉町は停電や断水が続く地域の住民を対象に、町内の温泉施設を無料開放している。(末吉佳希、金海隆至)
