大雪による道路寸断などの被害が相次いだ兵庫県北部で、孤立状態になっていた集落のうち最後まで残っていた新温泉町歌長の高山集落(3世帯)で19日夜、約3日ぶりに孤立が解消された。
同日午前7時から、約2キロの道のりで重機2台を使って倒木の撤去や除雪作業が行われ、車両が通れるようになった。同集落の西村英明さん(74)は「日常生活が戻り、感無量」と話した。
また関西電力などによると、19日午後8時時点で、新温泉町、香美町で計約450軒が停電している。県北部では雪の影響で最大約9600軒の停電が発生した。(末吉佳希)