神戸地方気象台と兵庫県災害対策課によると、28日から続いた県内の雪のピークは30~31日で、回復傾向にあるという。31日はJR山陰線や中国自動車道などの一部区間が不通になり、香美町で住宅の一部損壊が確認されたが、けが人などの報告はない。
三が日は、平年並みの寒さとなる見通し。一部地域では1日まで大雪や強風が残る可能性があり、神戸-関空ベイ・シャトルは同日午前の全6便を欠航する。
神戸地方気象台と兵庫県災害対策課によると、28日から続いた県内の雪のピークは30~31日で、回復傾向にあるという。31日はJR山陰線や中国自動車道などの一部区間が不通になり、香美町で住宅の一部損壊が確認されたが、けが人などの報告はない。
三が日は、平年並みの寒さとなる見通し。一部地域では1日まで大雪や強風が残る可能性があり、神戸-関空ベイ・シャトルは同日午前の全6便を欠航する。