兵庫県は24日、新たに178人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の新規感染者が200人台を割り込むのは、18日(148人)以来で6日ぶり。累計患者数は1万5388人になった。
また、神戸市と明石市で1人ずつ計2人の死亡が確認され、累計死者数は353人になった。
新規感染者は発表自治体別で、神戸市=53人▽姫路市=17人▽尼崎市=29人▽西宮市=17人▽明石市=7人▽県所管分=55人。
加古川健康福祉事務所管内(加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)にある高齢者入所施設では、この日までにショートステイ利用者4人と職員1人の計5人の感染を確認。県はクラスター(感染者集団)と認定したが、関係者の検査を終えるなど感染拡大の恐れが低いとして、施設名や所在地を公表していない。
既存のクラスターでは、伊丹市の近畿中央病院で入院患者4人、龍野健康福祉事務所管内(たつの市、宍粟市、太子町、佐用町)にあるサービス付き高齢者向け住宅で入居者2人の感染が新たに判明した。
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況
