• 印刷
兵庫県庁3号館=神戸市中央区下山手通5
拡大
兵庫県庁3号館=神戸市中央区下山手通5

 障害者雇用促進法で定められた雇用率を下回った上、採用計画を十分に実施しなかったとして、厚生労働省は26日、兵庫県教育委員会に適正実施を勧告したと発表した。

 同法では、都道府県の教育委員会の場合、障害者雇用率は2・4%(今年3月から2・5%)と定められていた。しかし、県教委は2018年6月時点でこれを下回る1・4%だった。

 県教委によると、19年1月からの2年計画で、障害者283人を新たに採用する計画を策定していたが、実際には78人にとどまった。雇用率はほぼ横ばいの1・4%で、計画実施率は50%未満(約3割)だったため勧告を受けた。

 県教委は今年1月からの2年間で約250人を採用する計画で、担当者は「障害のある人が教員を目指すことができるように推進していければ」としている。(井川朋宏)

 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ