総合 総合 sougou

  • 印刷
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 兵庫県は12日、新たに159人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。7日ぶりに200人を下回ったが、少ない傾向にある月曜の発表分としては過去最多。直近1週間の新規感染者は1日平均280・9人となり、3日連続で過去最多を更新した。11日の公表分229人を含め県内の累計患者は2万2899人。11日に西宮市で1人の死亡が判明し、累計死者は607人となった。

 12日の新規感染者は発表自治体別に、神戸市=71人▽姫路市=3人▽尼崎市=11人▽西宮市=14人▽明石市=4人▽県所管=56人。11日は神戸市=51人▽姫路市=14人▽尼崎市=25人▽西宮市=22人▽明石市=24人▽県所管=93人だった。

 12日午前0時現在の全入院患者は614人(うち重症82人)で、病床使用率は73・1%(同70・6%)。県が10日から発表している自宅療養者は482人に増加。病床使用率や陽性率など感染状況を示す全6指標はいずれも11日まで4日連続で「ステージ4(爆発的感染拡大)」相当だった。

 西宮市は12日、市内の社員寮で3月末以降、12人が感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと発表。神戸市でも12日までに3カ所で新たにクラスターが発生し、民間病院2カ所でそれぞれ9人と5人、老人保健施設で12人の感染が確認された。(まとめ・井川朋宏)

【記事特集リンク】新型コロナウイルス

総合の最新
もっと見る
 

天気(12月2日)

  • 13℃
  • 5℃
  • 10%

  • 10℃
  • 4℃
  • 50%

  • 12℃
  • 6℃
  • 10%

  • 12℃
  • 3℃
  • 30%

お知らせ