兵庫県教育委員会は28日、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発令後も一定の制限下で容認していた学校の部活動について、29日から5月11日まで原則休止とすることを決めた。部活動で感染が広がるケースもあるとして、県立学校(高校、特別支援学校など)と各市町教委に通知した。
全国大会や県予選への参加は容認する。本番での負傷を防ぐため、大会初日の3週間前からは練習も認める。ただし活動場所は学校周辺とし、活動時間も1週間のうち平日は4日間に限って1日当たり2時間以内、土、日曜はどちらか1日のみで3時間以内とする。合宿や宿泊を伴う活動は引き続き控えるよう求める。
県教委は「子どもたちの努力に報いるため、チャンスを確保しつつ感染防止を図りたい」としている。(古根川淳也)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス