14日告示、23日投開票の兵庫県議宝塚市選挙区補欠選(欠員2)で、同市議風早寿郎氏(43)が7日、自民公認で立候補を表明した。
風早氏は元防衛大臣の江渡聡徳・衆院議員の政策担当秘書を務め、2019年に市議選で初当選。コロナ・防災対策や子育て環境の改善を優先課題とする。
立候補表明は立憲民主新人の元同市職員橋本成年氏(45)、共産新人の会社員三富智恵子氏(42)に続き3人目。維新公認の元県議門隆志氏(54)、NPO法人代表織田貴子氏(51)が立候補の意向を示している。(西尾和高)
14日告示、23日投開票の兵庫県議宝塚市選挙区補欠選(欠員2)で、同市議風早寿郎氏(43)が7日、自民公認で立候補を表明した。
風早氏は元防衛大臣の江渡聡徳・衆院議員の政策担当秘書を務め、2019年に市議選で初当選。コロナ・防災対策や子育て環境の改善を優先課題とする。
立候補表明は立憲民主新人の元同市職員橋本成年氏(45)、共産新人の会社員三富智恵子氏(42)に続き3人目。維新公認の元県議門隆志氏(54)、NPO法人代表織田貴子氏(51)が立候補の意向を示している。(西尾和高)