• 印刷
前へ
記事へ
次へ
重病を乗り越え、鶴甲小学校の卒業式に臨む市川裕太さんと母玲子さん。先生や職員が祝福する=2002年、神戸市灘区(市川さん提供)
重病を乗り越え、鶴甲小学校の卒業式に臨む市川裕太さんと母玲子さん。先生や職員が祝福する=2002年、神戸市灘区(市川さん提供)
  • 神戸大病院の前に立つ市川裕太さん。かつて入院した病棟で、自身と同じ腎臓病の子どもたちを診療する夢をかなえた=2022年5月、神戸市中央区
  • 担当医であり、指導教官でもある野津寛大教授(左)と患者のデータを確認する市川裕太さん=2022年5月、神戸市中央区
  • 神戸大病院に入院中の市川裕太さん。病室に七夕の飾りがある=2001年ごろ、神戸市中央区(市川さん提供)
  • 重病を乗り越え、鶴甲小学校の卒業式に臨む市川裕太さんと母玲子さん。先生や職員が祝福する=2002年、神戸市灘区(市川さん提供)
  • 兵庫医科大時代、自習室で友人と勉強する市川裕太さん(右)=2016年ごろ、西宮市内(市川さん提供)
 

天気(9月10日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

  • 32℃
  • ---℃
  • 70%

  • 35℃
  • ---℃
  • 60%

  • 36℃
  • ---℃
  • 60%

お知らせ