兵庫県丹波市は、市外に住みながら同市に関わりを持つ「ふるさと住民」を増やすため、ポータルサイト「おかえり丹波」を開設した。ふるさと住民の特典として、市内施設の入館料免除などをPR、申請を受け付けている。ふるさと納税のページも設けた。
ふるさと住民制度は、市が観光客の誘致や移住・定住の促進などを目的に、2018年に創設した。登録者には、同市のイベントなど各種情報を届けるほか、市内店舗で使えるクーポン券などを配布している。今年3月末時点での登録者は523人。新サイトは、同住民に行ったアンケートをもとに制作。従来、同住民には月1回、紙媒体の広報誌を送っていたが、サイトから登録した人にはEメールで適時情報を届ける。
サイト開設で特に力を入れるのが、若者の同住民への登録。今春、高校を卒業後、進学などで市外に転出し、登録した人を対象に特産品5千円相当を贈る。200人の登録を目標にしている。
市は「丹波市を離れても、サイトを通じて市とつながりを持ち続け、ゆくゆくはふるさとに帰ってきてもらえれば」としている。
新サイトのアドレスは、https://furusato-tamba.jp/
(藤森恵一郎)

-
東播三田北播丹波
-
丹波地方行政
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波地方行政
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波教育高校受験
-
丹波
-
丹波
-
丹波防災
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波
-
丹波
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波三田野球
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波教育
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波スポーツ
-
丹波防災
-
丹波
-
丹波
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波医療
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波神戸但馬西播
-
丹波#インスタ
-
丹波かなしきデブ猫ちゃん特集
-
丹波野球スポーツ
-
丹波阪神#インスタ
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波#インスタ
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波#インスタ
-
阪神三木北播丹波