タレントで漫画家の星野ルネさんが、ポップアップホール(兵庫県丹波市氷上町本郷)であった多文化共生講演会で講演した。「アフリカ少年が日本で育った結果」と題し、ユーモアを交えながら自分自身の体験などを披露した。
講演会は丹波市国際交流協会が毎年開催。星野さんはアフリカ中部のカメルーン出身で、4歳で来日し、同県姫路市で育った。自らの経験を描いた漫画がネット上で話題になり、2018年には書籍化された。
星野さんは自作漫画や幼少期の写真などをスクリーンで示しながら、日本とアフリカの食文化の違いなどについて体験を披露。「カメルーンでヘビやハリネズミを食べることを、日本の学校でからかわれた」と振り返る一方、「カメルーンでは日本人がタコや生魚を食べることを不思議に思われた」と話した。
多文化共生について「知識で学べることはあるが、経験に基づかないと心から理解できない」と指摘。経験する時間も限りがあるとし「経験できないことは想像で補うしかない。テレビや漫画、音楽などから想像力を培っていくことがポイント」などと話した。
講演会ではこのほか、ベトナム出身女性による民族舞踊や、外国人住民による日本語スピーチ大会もあった。(川村岳也)

-
東播三田北播丹波
-
丹波地方行政
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波地方行政
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波教育高校受験
-
丹波
-
丹波
-
丹波防災
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波
-
丹波
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波三田野球
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波教育
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波スポーツ
-
丹波防災
-
丹波
-
丹波
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波医療
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波神戸但馬西播
-
丹波#インスタ
-
丹波かなしきデブ猫ちゃん特集
-
丹波野球スポーツ
-
丹波阪神#インスタ
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波#インスタ
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波#インスタ
-
阪神三木北播丹波