丹波

  • 印刷
ライトアップされた大イチョウ=丹波市青垣町大名草
拡大
ライトアップされた大イチョウ=丹波市青垣町大名草

 兵庫県丹波市青垣町大名草の山中にある近畿最大の大イチョウ「常瀧寺の大公孫樹(いちょう)」がライトアップされた。点灯式で夕闇に威容が浮かび上がり、無数の黄色い葉が輝くと、大勢がカメラやスマートフォンで撮影。長大な時間を生きてきた巨樹を見上げた。

 神楽自治振興会が主催。26日夕方、ふもとの常瀧寺から120人以上がランタンを首にかけ、約半時間、山道をハイキング。巨樹の下では、同市出身の小南由里加さんがギターの弾き語りも披露した。

 大イチョウは樹齢1300年と伝わる兵庫県の天然記念物。高さ30メートル、幹回り約11メートル。巨大さに圧倒され、「すごい!」と子どもら。神戸市から訪れた男性会社員(54)は「神々しいと感じさせる風格のある木。来年は昼間に来てみたい」と話していた。(堀井正純)

丹波
丹波の最新
もっと見る
 

天気(10月18日)

  • 28℃
  • ---℃
  • 70%

  • 29℃
  • ---℃
  • 80%

  • 29℃
  • ---℃
  • 60%

  • 29℃
  • ---℃
  • 70%

お知らせ