丹波

  • 印刷
黒豆や黒豆加工品などが並ぶ店内=丹波篠山市吹新
拡大
黒豆や黒豆加工品などが並ぶ店内=丹波篠山市吹新
黒豆アイスと黒豆もなか=丹波篠山市吹新
拡大
黒豆アイスと黒豆もなか=丹波篠山市吹新
オープンした丹波篠山食品の直営店「黒豆の郷」と建設中の加工場=丹波篠山市吹新
拡大
オープンした丹波篠山食品の直営店「黒豆の郷」と建設中の加工場=丹波篠山市吹新

 丹波篠山が誇る特産品「丹波黒大豆」の専門店「黒豆の郷」が1日、兵庫県丹波篠山市吹新にオープンした。「黒豆アイス」で知られる食品メーカー「丹波篠山食品」初の直営店で、建設中の黒豆加工場に併設。鉄鍋で丁寧に煮込んだ「黒豆煮」などの加工品のほか、焼きたて「黒豆パン」、黒豆煮をたっぷり使った自家製「アイス」も販売し、「農の都」「食の都」丹波篠山を盛り上げる。(堀井正純)

 新店舗と加工場は、鉄骨平屋建て約184平方メートル。店舗の外観は木材を生かし、温かみを持たせた。既存のアイスクリーム加工場の敷地内に新設した。

 「主力の黒豆アイス用の煮豆はこれまで仕入れていたが、自社製造するための加工場の建設に合わせ、直営店の出店を決めた」と同社の中西幸治社長。舞鶴若狭自動車道の丹南篠山口インターチェンジ(IC)からも近く、「多くの観光客に立ち寄ってもらえれば」と期待する。

 呼び物は、長年手がけてきた黒豆アイスや黒豆もなか。揚げたての「黒豆コロッケ」や「丹波黒豆煮」「黒豆グラッセ」なども取り扱う。

 自称「日本一重い食パン」という食パンやあんぱんにも、黒豆がぎっしり。加工品とパンは今のところ仕入れ品だが、加工場が稼働する12月半ばから、自社製品に順次切り替えるという。

 店内にはこのほか、天然イノシシ肉や猪肉ソーセージ、猪肉コロッケなども並ぶ。秋には「丹波栗」「丹波黒枝豆」も扱い、季節ごとに旬の味覚をそろえる。

 アイスやコロッケは、持ち帰りのほか、テラス席での飲食も可能。中西社長は「今後、店内のイートインスペースや屋外のテーブル席も設けたい」と話している。営業は午前10時~午後6時。火曜(祝日の場合は翌日)定休。TEL079・594・0900

丹波
丹波の最新
もっと見る
 

天気(10月17日)

  • 28℃
  • 21℃
  • 10%

  • 27℃
  • 19℃
  • 20%

  • 29℃
  • 20℃
  • 10%

  • 29℃
  • 20℃
  • 20%

お知らせ