篠山城跡は清洲城? 兵庫県丹波篠山市は、全国公開中の俳優・木村拓哉さんの主演映画「レジェンド&バタフライ」で、国史跡・篠山城跡で行われたロケ風景の写真を市ホームページで公表した。劇中で篠山城跡は、木村さん演じる戦国武将・織田信長の居城で、現在の愛知県清須市にあった清洲城として登場する。
映画は、映画会社「東映」の創立70周年を記念した時代劇大作。信長と「帰蝶」とも呼ばれた妻・濃姫の夫婦の絆を軸に、乱世の激動の30年を描く。脚本はNHK大河ドラマ「どうする家康」を手がける古沢良太さんが担当。映画「るろうに剣心」シリーズで知られる大友啓史監督がメガホンを取った。
綾瀬はるかさんが濃姫役で主演するほか、北大路欣也さん、斎藤工さん、伊藤英明さん、中谷美紀さん、宮沢氷魚さんらが脇を固める。
丹波篠山ロケは2021年10月、3日間にわたって行われた。ロケ隊のスタッフ、キャストらが多数訪れ、篠山城跡の二の丸、三の丸周辺や内堀近くの石垣などで撮影を続けた。地元から応募し、エキストラ出演した市民らもいた。
関係者によると、篠山城跡は清洲城の改修場面や、信長が合戦に勝利し、城に引き揚げてきたシーンなどに登場している。
試写で映画を見た酒井隆明市長は「時代劇というより、信長と濃姫の互いの愛情が描かれていた。世界的な賞を受賞するのでは」と激賞。市観光協会は「残念ながら篠山城として描かれるわけではないが、映画と実際の城とを見比べてもらえたら」と、キムタクファンや、時代劇マニアらによるロケ地巡りに期待する。
本作品のロケは、県内では篠山城跡のほか、国宝・朝光寺(加東市)や明石城(明石市)、杉ケ沢高原(養父市)でも行われた。

-
東播三田北播丹波
-
丹波地方行政
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波地方行政
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波教育高校受験
-
丹波
-
丹波
-
丹波防災
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波
-
丹波
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波野球
-
丹波三田野球
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波教育
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波スポーツ
-
丹波防災
-
丹波
-
丹波
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波医療
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波神戸但馬西播
-
丹波#インスタ
-
丹波かなしきデブ猫ちゃん特集
-
丹波野球スポーツ
-
丹波阪神#インスタ
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波#インスタ
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波地方行政
-
丹波
-
丹波
-
丹波連載丹波
-
丹波
-
丹波
-
丹波#インスタ
-
阪神三木北播丹波