丹波

  • 印刷
山の斜面で輝くセツブンソウ=丹波市青垣町小倉
拡大
山の斜面で輝くセツブンソウ=丹波市青垣町小倉
山の斜面で輝くセツブンソウ=丹波市青垣町小倉
拡大
山の斜面で輝くセツブンソウ=丹波市青垣町小倉
山の斜面で輝くセツブンソウ=丹波市青垣町小倉
拡大
山の斜面で輝くセツブンソウ=丹波市青垣町小倉

 兵庫県レッドデータブックでCランクとされるセツブンソウの群落が、同県丹波市青垣町小倉の森地区で見頃を迎えている。群落の公開は18日までだが、見ごろは10日ごろまでの見通し。

 キンポウゲ科の多年草。冬の終わりから早春のころに花を咲かせ、花びらのような白色の「がく」が山野を彩る。

 同市青垣町内には複数の自生地があり、森地区では半世紀ほど前から住民らが保存活動を続けている。集落内の斜面には紙吹雪を散らしたようにセツブンソウの集まりが点在し、訪れた人たちは陽光に照らされ一層白く輝く花々をじっくりとめでていた。

 5日には住民らでつくる「森自然環境保全友の会」が「森のせつぶん草まつり」を開催。お茶や茶菓子の振る舞いのほか、白いあずきのぜんざい、地元の人気店が手がけるスイーツやコーヒー、小物などの販売もある。地図検索で「青垣町小倉566」が会場の目安。開花状況は氷上PA観光案内所TEL0795・82・9123

丹波
丹波の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ