丹波

  • 印刷
「くもべマルシェ」のキッズフリマで手作りのヘアゴムや箸置きを販売する川田彩夢さん(左)と山田茉穂さん=里山工房くもべ
拡大
「くもべマルシェ」のキッズフリマで手作りのヘアゴムや箸置きを販売する川田彩夢さん(左)と山田茉穂さん=里山工房くもべ

 旧雲部小学校を活用した交流施設「里山工房くもべ」(兵庫県丹波篠山市西本荘)で18日午前10時~午後3時、市内外から多彩なショップが参加する「くもべマルシェ」が開催される。今回、地元小学生が主役のキッズフリマを初企画。雲部地区に住む女児2人が参加し、ハンドメード雑貨を販売する。

 施設内で工房を営む金崎美和さん(44)らでつくる実行委員会が主催。マルシェには約30店舗が出店。雑貨や多肉植物、クレープなどを販売する。

 キッズフリマは「児童に活躍の場を。金銭教育など学校ではできない社会勉強の機会を」と企画。商品準備や値決め、接客、販売などを児童に任せ、参加者を募った。

 当日午前10時半~正午に出店するのは、城東小5年の山田茉穂さん(11)、川田彩夢さん(11)。店名は「ドリームフラワー」に決めた。金崎さんは「商品は家庭の古着や不要品で十分」と考えていたが、川田さんはパステル調の色合いの羊毛フェルトを加工した髪飾りを制作。山田さんは切り取った牛乳パックに千代紙を貼り、成形した箸置きやふくさを手作りした。

 2人は「手作り作家デビュー? 完売したい。気になった人はぜひ来店を」と呼びかけている。

 入場無料。

丹波
丹波の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ