連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

兵庫人 第22部 被災地からの発信

 阪神・淡路大震災以降、多くの自然災害があった。教訓は生かされたか。

 震災で知った「行政の限界」。「人を傷つけない配慮をした災害支援こそが、大きい意味での心のケアではないか」。被災地を見詰め、社会の在り方そのものに提言を続ける。

 人と防災未来センターは、若手研究者を育て、阪神・淡路から見えたものを発信する役割を果たしてきた。「震災の教訓」の具体化を追求し続ける弁護士もいる。

 あの時、何があり、何を思ったか。今なお「あの日」を問い続ける。震災の教訓をさらに生かせないのか‐。

 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ