東京23区で10年ぶりの震度5強ーー首都圏で7日深夜に発生した地震は交通機関にも大きな影響を及ぼし、鉄道各線の運転見合わせにより帰宅困難者が続出しました。そんな中、「20km歩けるパンプス」をコンセプトに掲げる婦人靴が注目を集めています。メーカーには地震翌日から注文が殺到し、通常の約40倍という驚異的な受注数を記録しました。
■誕生のきっかけは東日本大震災
話題になっているのはアキレス株式会社(本社、東京都新宿区)が手掛ける婦人靴シリーズ「ALL DAY Walk(オールデイウォーク)」。人気子ども用シューズ「瞬足」などでも知られるメーカーです。同社担当者に話を聞きました。
ーー「ALL DAY Walk」発売のきっかけは?
「東日本大震災を経験した働く女性たちの『非常時にも快適に歩けるおしゃれなパンプスを!』という声から“20km歩ける”を目標に開発しました」
ーー特長は?
「スニーカーのような履き心地で長時間でも歩きやすいパンプスを実現しています。2013年の発売以降、働く女性のライフスタイルを意識し、デザインのバリエーションにも注力。履き心地の良さはもちろん、シーズンごとのトレンドを取り入れ、機能面での改良、進化を続けリピーターを着実に増やしています。リピーターの多くがあげる購入ポイントに、こだわりのインソール(中敷き)があります。インソール全面にはフワフワでへたりにくい高反発素材を使用し、歩行をスムーズにアシスト。さらに3つの柔らかなクッションが足裏全面をサポートし、歩行時の衝撃吸収と負担を軽くします」
ーー20km歩く実験も?
「トレンドを取り入れたデザインを軸に、足型(モールド)の異なる新しい商品が出るラインアップ拡充の際は、20kmの歩行試験を実施し、長時間の快適な履き心地に配慮しています」
ーー7日の地震後、売れ行きは?
「アキレスWEB SHOPの受注足数が8日金曜日に普段の約10倍、9日土曜日には普段の約40倍を記録しました。また現在、大手ECサイトでも大きく売り上げを伸ばしています」
■Twitterユーザーの実体験に3.5万超の「いいね」
あるTwitterユーザーの投稿も注文を加速させた原因のひとつといえそうです。
地震翌日の8日、Twitterユーザー「ざくろ」さん(@396ck_note)は「非常時に20キロ歩いて帰宅できるパンプスをコンセプトに作られたアキレスのALL DAY Walk、スニーカーみたいな弾力ある靴底が膝や腰へのダメージを和らげてとても楽なので膝や腰に問題のある淑女たちにおすすめ。20キロ歩けるかどうかは…体力次第なんでないか…」と投稿しました。
ざくろさんの実体験「仕事用の靴ぜんぶこれにした。カラバリや素材違いもあるので」に引かれたユーザーも多かったようで、「これいいな」「試着してみたい」「次はこれにしてみようかな」「私も愛用しています」などの声が寄せられ、3.5万件を超える「いいね」がつきました。
ツイートの拡散ぶりにはアキレスの担当者も驚きます。
同社シューズ事業部紳士・婦人グループMD課の中西由佳理さんはざくろさんのツイートの影響力について「反響の高さに驚きました。今回の地震で不安を感じた方も多くいらっしゃったと思いますが、ざくろさんのTwitterによって商品のコンセプトを改めて皆さんに知っていただくことができてうれしく思っています」とし、「2013年の発売開始からリピーターの方々の口コミに支えられてきたブランドです。今後も機能はもとより履いていただく方に寄り添えるシューズづくりを目指します」と話しました。
■投稿主「5年以上前から何足も買い替え愛用」
投稿主のざくろさんにも話を聞きました。
ーー履き心地はいかがですか?
「足の形は人それぞれなので、どんなに良い靴でも合う合わないはどうしてもありますが、私は幸いALL DAY Walkがとてもフィットするので、5年以上前から何足も買い替えて愛用しています」
「実際に20キロ歩くほどの体力には自信がないものの、ヒールに弾力があって、歩くことによる膝や腰の関節への衝撃がほとんどないので、腰を痛めやすい私にとってはなくてはならない靴になりました」
「見た目はパンプスですが履き心地はちょっとしたスニーカー並みなので、いざというとき、この靴を履いていれば走れるという安心感もあります。ショッピングなどで長時間歩くときにも重宝しています」
ーーツイートが拡散しています。
「地震による帰宅困難がニュースになった直後だったため、大勢に関心を持ってもらえたようで、どんどんRTといいねの数が増えていくのにびっくりしました。それだけ普段から靴に関する悩みを持つ方が多いのかもしれません」
「ツイートが多くRTされる中で、女性が職場でパンプスを強制されることがおかしい、という意見も引用ツイート等で目にしました。私の職場はパンプス強制ではありませんが、その意見には同意です。男女問わず誰もが、スニーカーであろうとパンプスであろうと、快適で好きな靴を、たくさんの選択肢の中から選べるようになればそれが1番なので、これをきっかけに履き心地の良い靴に出会える方が増えることを願います」
◇ ◇
アキレス「ALL DAY Walk」はローファーやパンプス、ブーツなど約50種。価格は21年秋冬モデル税込み6490円~など。全国の靴専門店や有名ECサイト、アキレスウェブショップで販売中。取り扱い店舗は同社サイト内「取扱店舗一覧」で確認することができます。
(まいどなニュース・金井 かおる)
あわせて読みたい
話題
-
投資詐欺、ぼったくりバー、恋愛コンサルで信者から荒稼ぎ アカンすぎる夜職のセカンドキャリア 過去も未来も潰される
-
【SNS型投資詐欺】「投資詐欺の情報を見かけたことがある」約6割 被害防止のための注意点は?
-
【ゆる登山】登山中に「スマホ圏外の経験あり」は9割以上…生死に関わるヒヤリハットに遭遇する人多く
-
「何者かに襲撃されました」八ッ場ダムのカメラ襲った犯人は「和んだ」「かわいい」「ずっと見てられる」
-
福祉職に多い“燃え尽き症候群”心のサイン「朝起きるのが億劫に」「好きだった仕事に喜びを感じない」ケアマネ5年目の30代女性
-
精肉なら"ヒレ"に相当?医師が語る腸腰筋の「あの柔らかさはあり得ない」質感
-
映画「8番出口」謎おじさん、「VIVANT」でブレイクの河内大和 ←この名前、正しく読めますか?
-
長野の駅に貼り出された運行遅れの理由「秋の風物詩だったな」「無届の違法だろうな」昭和すぎると話題
-
「神宮前交差点に街路樹が1本もありません」暑すぎて死にそう…屋上緑化推進の都政「地上に木を植えて!」
-
猫草バトル勃発「俺のだ!」「いや俺のだ!」兄弟猫の真剣勝負「いい顔すぎる」「表情良すぎる」