尼崎事件・事故

  • 印刷

 18日、尼崎市の男性(72)が「3万5千円分の電子マネーをだまし取られた」と兵庫県警尼崎北署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。

 16日午後2時20分ごろ、男性が自宅で電気製品の購入サイトを閲覧していたところパソコン画面が固まり、「あなたのパソコンはウイルスに感染しました」などと表示された。記載された番号に電話すると「パソコンの修理費用に電子マネーカードの購入が必要」などと言われ、その約35分後に尼崎市内のコンビニ店で「グーグルプレイ」というプリペイドカード3枚、計3万5千円分を購入。裏面のセキュリティー番号を教えたという。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

尼崎事件・事故
尼崎事件・事故の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ