三田

  • 印刷
3年生の授業に加わってタブレット端末を使った授業を体感する教員ら=上野台中学校
3年生の授業に加わってタブレット端末を使った授業を体感する教員ら=上野台中学校

 小中学生1人につき1台のノートパソコン(PC)やタブレット端末を配り、学校内のネットワーク環境の整備を目指す文部科学省の「GIGAスクール構想」を受け、兵庫県三田市志手原の上野台中学校はこのほど、端末の活用を進める教員向けの勉強会を校内で開いた。教員約20人がICT機器を使った授業を体験し、各教科での生かし方を探った。

 三田市は構想実現に向け、本年度中に米アップル製の「iPad(アイパッド)」の配布完了を目指している。昨年まで同校の教壇に立ち、兵庫教育大学と連携してICT活用の英語授業を進めていた田中仁朗(にろう)・藍小学校教頭が登壇し、教員が見学する中で3年生に向けた授業をした。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

三田
三田の最新
もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ