新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種対象が12歳以上に拡大されたことを受け、兵庫県三田市は7日から、12~17歳を対象に接種券の発送を始める。ワクチンはファイザー製。市内の28医療機関で無料で受けることができる。
対象は2回目の接種から6カ月以上が経過した人で、市内では4129人(3月末時点)。7日はこのうち、昨年10月12日までに2回目接種を済ませた1095人分を発送する予定。その後、月2回のペースで対象者に発送する。
接種券到着後、同封している医療機関一覧を参考に、インターネットや電話などで予約を取る。予診票▽予防接種済証▽マイナンバーカードや健康保険証、住所が記載された学生証などの本人確認書類▽お薬手帳(持っている場合のみ)-が必要。市は、あらかじめ予診票を記入して持参すると、接種がスムーズに済むとしている。
新型コロナ以外の予防接種を受ける場合は、前後2週間以上間隔を開ける必要がある。15歳以下は原則保護者の同伴が必要で、予診票にも署名を求められる。ワクチン専用コールセンターTEL0120・274・008
(小森有喜)

- 三田
- 三田
- 三田
- 但馬西播三田明石
- 三田
- 三田神戸
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田神戸
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田阪神防災
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田ウクライナ侵攻
- 三田神戸スポーツ
- 三田神戸
- 三田
- 選挙但馬阪神三田丹波
- 三田
- 三田
- 選挙阪神但馬丹波三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 但馬丹波三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田スポーツ
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田神戸医療
- 医療三田神戸
- 三田丹波
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- おくやみ三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 阪神三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 但馬三田
- 三田
- 三田神戸阪神
- 三田新型コロナワクチン
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田但馬
- 三田新型コロナワクチン
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田