三田駅(兵庫県三田市)前の商業施設「キッピーモール」に6月中旬、スターバックスコーヒーが出店する。昨年閉店した三田阪急の後継テナントの一つとして営業。キッピーモールの運営会社は「集客力のある店なので、施設全体の活性化に期待したい」とする。
面積は242平方メートル。阪急時代はカフェやパン店などがあった場所で、施設利用者の休憩場所として親しまれていた。阪急の撤退後は惜しむ声が上がっていたといい、キッピーモールを運営する市の第三セクター「三田地域振興」はカフェの誘致に動いていた。
スターバックスは米シアトル発祥のコーヒーチェーンで、1996年に日本1号店を開店した。「スタバ」の愛称で知られ、日本のカフェ文化をけん引。2015年に鳥取県に出店したことで全国出店を達成している。三田市内では新三田駅前に続いて2店舗目となる。
キッピーモールは三田駅前の「顔」となる施設で、2005年に開業。阪急はその核テナントを担ってきただけに、昨夏の撤退は地元にとって衝撃だった。来館者数は2割減が続いており、阪急の入っていた2階フロアは現在、催事を除いてシャッターが閉まったまま。スターバックスの出店は決まったが、メイン区画の1880平方メートルが残っており、テナントと交渉中という。三田地域振興の担当者は「施設の核となるような店舗を誘致し、22年中の開業を目指したい」とする。
三田市都市整備課の担当者は「三田駅前では今後、再開発も進んでいく。スターバックスや後継テナントを含めた駅前エリア全体のにぎわいに期待したい」とする。(土井秀人)

- 三田
- 三田
- 三田
- 但馬西播三田明石
- 三田
- 三田神戸
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田神戸
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田阪神防災
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田ウクライナ侵攻
- 三田神戸スポーツ
- 三田神戸
- 三田
- 選挙但馬阪神三田丹波
- 三田
- 三田
- 選挙阪神但馬丹波三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 但馬丹波三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田スポーツ
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田神戸医療
- 医療三田神戸
- 三田丹波
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- おくやみ三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 阪神三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 但馬三田
- 三田
- 三田神戸阪神
- 三田新型コロナワクチン
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田但馬
- 三田新型コロナワクチン
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田
- 三田