三田

  • 印刷
色とりどりの明かりの中で写真撮影を楽しむ子どもたち=三田市福島
拡大
色とりどりの明かりの中で写真撮影を楽しむ子どもたち=三田市福島
トナカイなどがデザインされたイルミネーション=三田市役所
拡大
トナカイなどがデザインされたイルミネーション=三田市役所
市役所の壁でもサンタシティをアピール=三田市役所
拡大
市役所の壁でもサンタシティをアピール=三田市役所

 三田の冬の「サンタ×(クロス)三田プロジェクト」が始まり、イルミネーションが兵庫県三田市内各地を彩っている。関連イベントも続々実施され、クリスマスムードを盛り上げている。(土井秀人、喜田美咲)

 「三田」と「サンタ」の響きが似ているため2015年から始まり、市や民間団体などが取り組む。

 有馬富士公園(同市福島)は約8万球の発光ダイオード(LED)が輝く。入り口に光のトンネルがあり、広場全体にイルミネーションを配置。トナカイやイルカといったオブジェ、体長2メートルのカブトムシも。訪れた子どもたちはドーム型の電飾の中で記念撮影を楽しんでいた。

 18日までの金、土、日曜午後5~8時に点灯し、キッチンカーによる軽食の販売もある。11日に松ぼっくりでツリーを作る教室、18日にクリスマスキャロルコンサートなどがある。

 市役所本庁舎の壁面には「SANTA CITY」の文字が掲げられている。庁舎前の広場には有馬高校の生徒らがデザイン、設置したイルミネーションが飾られており、25日までの午後5~8時に点灯する。

 17日午前11時~午後8時、関連イベント「三田でおどる サンタとおどる」が市役所前の「風の広場」で開かれ、屋台やキッチンカーが並ぶ。工作体験やシンガー・ソングライターのミチコさんの演奏などがある。北摂三田高校の卒業生が立ち上げた一般社団法人「イヒ」が主催する。

 19日午後7~8時には、阪急交通社がビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使ったオンラインツアーを実施。フィンランドにあるサンタクロース村を訪ね、サンタと交流する。先着100組。参加料500円が必要。

 市まちのブランド観光課TEL079・559・5012

三田
三田の最新
もっと見る
 

天気(10月14日)

  • 29℃
  • ---℃
  • 60%

  • 29℃
  • ---℃
  • 80%

  • 29℃
  • ---℃
  • 60%

  • 29℃
  • ---℃
  • 70%

お知らせ