2022年の年の瀬を迎え、有馬温泉は多くの観光客の方々にお越しいただいています。
外見だけでは分かりにくいのですが、大きな旅行かばんを持っている人が多いのを見ると、外国人旅行者もたくさん来られていると思われます。この光景を見て、このままいけば観光面での復活も近いと考えています。
しかし新型コロナウイルスのことを考えると、外国人観光客が来ることで、日本人観光客の中には不安に思われる方もおられるでしょう。それは来られる外国人観光客も「日本に行って大丈夫?」と同様のようです。
そこで兵庫県は外国人観光客が発熱や身体に異常があった時に、診察を受けられる医療機関のサイトを構築しました。旅館などに設置してあるQRコードから簡単にアクセスできるようになっています。
現時点でも旅館をはじめ飲食店など多くの施設で、感染症対策やそのための改修を行っています。安心して有馬温泉にお越しいただけるように整えています。
今年1年の大きな出来事を振り返ると、1番はロシアによるウクライナへの侵攻。ロシアで活躍していた指揮者が日本に帰国しています。その人から「天正遣欧少年大使が、聚楽第で秀吉の前で演奏した曲がある。有馬で演奏会をやらないか?」という話を聞きました。興味深いので、来年開催できるようにしたいと考えています。
2番目は円安。先日会った台湾の旅行社の人が、台湾の有名なレストランもここ2回値上げがされていると言いました。少なくとも台湾から来られる方には、円安といっても従来と変わらないようです。
3番目は英国のエリザベス女王の死去の話題です。さすがにこのつながりはないと思われるかもしれませんが、英国を代表するタペストリー作家からまた日本に行きたいという連絡がありました。彼女の旦那さんは立体造形の大学教授なのですが「チャールズ(英国王)の友達だ」と言っていたので、今度会ったら「本人を有馬に連れて来てよ!」と言おうと思っています。
かつてブータン王国の大臣からブータンの温泉の復興に招かれたことがありますが、再びオファーがありました。
国際間の交流が活発になりだしました。このようなつながりを広げていくことで、有馬温泉が目指しているプレミアムな国際温泉リゾートを目指していけると考えています。課題や問題は多々ありますが、一歩ずつ進めていきたいです。(有馬温泉観光協会)

-
東播三田北播丹波
-
三田阪神
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政教育
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙地方行政神戸
-
三田選挙
-
文化フェス主義!三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田スポーツ
-
三田
-
三田
-
三田
-
選挙三田
-
三田
-
丹波三田野球
-
三田連載三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田連載三田
-
三田地方行政選挙
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田スポーツ
-
三田連載三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田
-
東播三木三田
-
三田神戸
-
三田連載三田
-
三田
-
三田文化
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田連載三田
-
三田文化
-
三田地方行政
-
三田
-
三田地方行政阪神
-
三田地方行政
-
三田教育
-
三田連載三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田神戸
-
三田地方行政
-
三田