6千平方メートルの庭園を覆うシバザクラが、兵庫県三田市永沢寺の観光園「花のじゅうたん」で見頃を迎えた。山の中腹の段々畑に、ピンクの花々が咲き誇っている。その数、1億輪ともされる。例年より10日ほど早い開花で、4月末までは楽しめるという。(土井秀人)
元々棚田だった場所で1984年に開園し、三田の春の風物詩として親しまれてきた。新型コロナウイルス禍の前は1カ月ほどの間に5万人超が訪れていたが、2020年はシーズン途中で閉園。昨年の客足も半分以下だった。
それでも花の弱っている所を植え替えるなど、こまやかな手入れは欠かさなかった。園の関口広司代表(75)は「コロナが収まった時、きれいに咲いているところを見てもらいという一心だった。今年は笑顔でシーズンを終えたい」と願う。
3歳の孫と訪れた女性(56)=三田市=は「孫が生まれた頃からコロナでなかなか遊びに連れて行ってあげられなかったけど、やっと。自分の子どもが小さい時は毎年ここに来ていたので、見せてあげたかった。何十年ぶりかだけど、きれいですね」と笑顔だった。
午前8時~午後5時(土日祝日は午後6時まで)。中学生以上600円、小学生300円。未就学児は無料。同園TEL079・566・0446

-
東播三田北播丹波
-
三田阪神
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政教育
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙地方行政神戸
-
三田選挙
-
文化フェス主義!三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田スポーツ
-
三田
-
三田
-
三田
-
選挙三田
-
三田
-
丹波三田野球
-
三田連載三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田連載三田
-
三田地方行政選挙
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田スポーツ
-
三田連載三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田
-
東播三木三田
-
三田神戸
-
三田連載三田
-
三田
-
三田文化
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田連載三田
-
三田文化
-
三田地方行政
-
三田
-
三田地方行政阪神
-
三田地方行政
-
三田教育
-
三田連載三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田神戸
-
三田地方行政
-
三田