600年続く茶の産地として知られる兵庫県三田市北部の母子(もうし)地区で5月20日、新茶の手摘み体験会がある。製造販売会社「茶香房きらめき」が新茶シーズンの5月に毎年実施してきたが、新型コロナウイルス禍で休止が続き、4年ぶりの開催となる。
母子地区は傾斜地が多く、昼夜の温度差が大きいため、お茶の栽培に適しているという。標高約350メートルを超える高地の茶畑は害虫の被害が少なく、残留農薬を基準値以下に抑えた商品「ひょうご安心ブランド」にも認定されている。
当日は、同社従業員の指導を受けながら新茶を手摘みする。参加特典として、採れたての母子茶と母子産コシヒカリ3合がもらえる(1世帯1セット)。
受け付けは午前8時半~同9時。体験は午前9時~正午。対象は小学生以上で先着200人。雨天の場合は同21日に延期する。申し込みは、14日までに名前と連絡先を書いてFAX(079・566・1167)を送るか、茶香房きらめきTEL079・566・1166(月曜・火曜休み)まで。
(尾仲由莉)

-
東播三田北播丹波
-
三田阪神
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政教育
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙地方行政神戸
-
三田選挙
-
文化フェス主義!三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田スポーツ
-
三田
-
三田
-
三田
-
選挙三田
-
三田
-
丹波三田野球
-
三田連載三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田連載三田
-
三田地方行政選挙
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田スポーツ
-
三田連載三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田
-
東播三木三田
-
三田神戸
-
三田連載三田
-
三田
-
三田文化
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田
-
三田選挙
-
三田
-
三田
-
三田連載三田
-
三田文化
-
三田地方行政
-
三田
-
三田地方行政阪神
-
三田地方行政
-
三田教育
-
三田連載三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田
-
三田
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田地方行政
-
三田神戸
-
三田地方行政
-
三田