兵庫4区のニュース
  • 印刷
拡大

 -立候補の理由は。

 「維新政治塾ができた頃、民主党政権はひどい体たらくだった。自分にも子どもが生まれ、このままではいけないと感じていたところに維新塾ができ、自分も力になりたいと思ったのがきっかけだ」

 -選挙経験は。

 「今までは、参院議員の清水貴之党県総支部代表ら、立候補者を支援する側として選挙に関わってきた。民主から自民に政権が戻っても結局、何も変わらなかったという思いと合わせ、自分にもできることがあると感じ、公募に応じた」

 -なぜ兵庫4区か。

 「仕事で全国を巡ったが、一番好きなまちは兵庫・神戸。地縁やゆかりはないが、自ら兵庫県を希望した。大阪維新の出どころである関西で政治活動を始めたいとも思った」

(聞き手・阿部江利)

     ◇     ◇

 ▽ながい・ひさや 1973年生まれ。青山学院大卒。維新政治塾1期生。ゲーム会社や家業のキムチ製造販売店、外資系スポーツ会社を経験し、東日本大震災を機に環境問題に関心を持ち起業。旅行好きで、欧米など世界50都市を旅した。妻と小3の長男、幼稚園児の長女の4人家族。座右の銘は「不可能なんてありえない」。

兵庫4区のニュース

一覧

天気(9月11日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 50%

  • 32℃
  • ---℃
  • 50%

  • 31℃
  • ---℃
  • 60%

  • 31℃
  • ---℃
  • 60%

兵庫県内に 警報 が発令されています

お知らせ