• 印刷
兵庫県庁=神戸市中央区下山手通5
拡大
兵庫県庁=神戸市中央区下山手通5

 新型コロナウイルス感染の「第5波」が本格化する中、兵庫県は12日午後に対策本部会議を開き、国に緊急事態宣言発令を要請するかどうかを含め、対応を議論することが11日、分かった。県内の新規感染者は11日、過去2番目に多い608人が確認された。

 1日当たりの新規感染者が600人を超えたのは、過去最多の629人だった4月24日以来、約3カ月半ぶり。斎藤元彦知事が11日、西宮市内で宿泊療養施設を視察した後、方針を明らかにした。12日の新規感染者数や病床使用率をみて、宣言の要請を検討する。

 兵庫県では4月25日~6月20日、3度目の緊急事態宣言が発令された。7月に再び感染者が増え、8月2日からは「まん延防止等重点措置」が適用され、県は神戸市や姫路市、阪神間など15市町の飲食店に、午後8時までの時短営業と酒類の提供取りやめを求めている。

 11日の新規感染者は発表自治体別で、神戸市=221人▽姫路市=61人▽尼崎市=79人▽西宮市=93人▽明石市=34人▽県所管=120人。年代別では20代が3割弱で最多となり、20~50代の現役世代が約8割を占めた。県伊丹健康福祉事務所管内の食品関連事業所では従業員24人が感染し、新たなクラスター(感染者集団)となった。

 11日午前0時時点で、兵庫県の病床使用率は50・4%となり、感染状況を示す指標でステージ4(爆発的感染拡大、50%以上)に達した。重症病床使用率は26・0%。直近1週間平均の感染者数は前日比26・7人増の427・7人となった。

 また、11日は姫路市で高齢者1人の死亡が判明。西宮市は8日に公表した感染者1人を取り下げ、県内の累計感染者数は4万8324人、累計死者数は1322人となった。(大島光貴、堀内達成、井川朋宏)

【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

新型コロナ
もっと見る
 

天気(9月14日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 31℃
  • ---℃
  • 50%

  • 34℃
  • ---℃
  • 30%

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

お知らせ