兵庫県が17日、百貨店などの大型商業施設に入場制限を要請することを決め、県内の百貨店も対応の準備に入った。大阪の一部店舗でクラスター(感染者集団)が発生したこともあり、一定の要件で客の流入を抑える。
阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは、神戸阪急で館内の人数がピーク時の50%を超えれば、来店客の入場を制限する。地下食品売り場の滞留が多く、基準値に達すれば地下の出入口を出口専用とし、入館は地上1階に限る。
県内店舗で入場制限を決めたのは神戸阪急のみ。H2Oは阪急、阪神の両梅田本店でのクラスター発生を受け、主要店舗での実施を決めていた。
一方、大丸は神戸、芦屋、須磨の各店も入館者数の上限を定めて、人数などの表示モニターを設ける計画。山陽百貨店(姫路市)と加古川ヤマトヤシキは現時点で未定だが、「自治体の要請を踏まえて対応したい」としている。(大盛周平、赤松沙和)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療