最新作「ドライブ・マイ・カー」でカンヌ国際映画祭脚本賞などに輝いた浜口竜介監督が25日、神戸在住時代に常連だった元町映画館(神戸市中央区)のトークイベントに出席し、ファンを前に作品や思い出について語った。
浜口監督は2013年から約3年間、神戸で出世作となる「ハッピーアワー」を製作。同館はお披露目の場となり、毎年末の上映を恒例としている。今回は初期作2本を特集上映(27日まで)するのに合わせて、ゲストに招いた。
カンヌでの受賞は「本当に幸運。179分もあるので迷っている人も、見る気になってくれるのでは」と冗談交じりに感謝。10年余りのキャリアの集大成との評価を受け、「これが新たな出発点になるように、裸一貫で始める気持ちで次に臨みたい」と述べた。
神戸での舞台あいさつは「お客さんの目が温かい気がしてホーム感がある」と笑顔。また、コロナ禍を踏まえた今後の映画製作について、「今まで通りのやり方でなく、小回りの利く態勢でやるのが理にかなっているのでは」と話した。
「ドライブ-」はシネ・リーブル神戸(同市中央区)などで上映中。神戸映画資料館(同市長田区)でも9月18日から特集上映がある。(田中真治)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































