兵庫県尼崎市教育委員会は1日、市立小学校の教諭が8月30日、新型コロナウイルスに感染しながら出勤していたと発表した。教諭は感染の事実を学校に伝えず、市教委に「体調が改善したので出勤できると判断した」と話しているという。この小学校は、接触した可能性がある教職員と児童計38人にPCR検査を行うため、3日まで臨時休校する。
市教委は「コロナ患者であり、個人の特定につながる恐れがある」として性別や年齢は公表しなかった。
この教諭は学級担任を務め、30日は各教室で始業式をした後、4時間目まで授業をした。全員がマスクを着け、昼食は教諭同士が離れて無言で食べたため、同市保健所は「濃厚接触者はいない」としている。
市教委によると、教諭は25日に38・8度の発熱があり、同日に医療機関で陽性が分かった。26日は学校を休んだが、「鼻水が出る」としか伝えていなかった。
30日夕方、教諭が住む地域の保健所から尼崎市教委に在籍確認の電話があり、事態が判明した。本来は、陽性判明から10日が経過し、さらに症状が軽くなって3日がたっていないと出勤は認められない。市教委は回復後、教諭に報告しなかった理由などを聴く方針。
白畑優教育長は「教育公務員としてあるまじき行動で、事実関係を確認した上で厳正に対処する」とコメントした。(竹本拓也)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療