新型コロナウイルスの第5波は未成年者にも感染が広がり、兵庫県では17日、10代以下の感染者数が8千人を超え、8105人となった。第4波の2・6倍に上り、感染者の4人に1人が10代以下となっている。新学期が始まった9月以降、学校園でのクラスター(感染者集団)が相次ぎ、自治体が対策の強化を呼び掛けている。
第5波(7~9月)の県内感染者を年代別でみると、20代が最多の8259人(24・1%)に上った。10代は5230人(15・2%)、10歳未満は2875人(8・4%)で、合わせると20代とほぼ同数に上る。判明分で重症や死亡の例はないという。
感染者全体に対する10代以下の割合は、第3波(昨年11月~今年2月)では9・8%、第4波(3~6月)は13・5%で、第5波の23・6%が上回った。
県によると、今月8日時点で、第5波で発生したクラスター112件(1224人)のうち、学校関係は最も多く、約4割の43件(464人)を占めた。このうち、中学校以上では部活動が目立った。
県内の感染者数が大幅に減少する中、神戸市は9月に入って保育や学童保育施設、高校、大学で新たに9件のクラスターを公表。学校では昼食時や更衣室でマスクを外して会話し、広がったケースもあるという。
感染経路別では判明分のうち家庭が3分の2程度を占めた。同市によると、今月1~3日の小学生以下の新規感染者105人中、約7割が家庭内感染だった。
同市は30代以下の若者や、ワクチンを打てない11歳以下の子どもを持つ親向けに優先接種枠を設定。市の担当者は「親や若い世代に早めに、積極的に打ってもらえれば。学校生活では会話時に必ずマスクを着け、距離をとってほしい」と話す。(井川朋宏)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療