越冬のため、沖縄・南西諸島や台湾へと、長距離の移動をする渡りのチョウ「アサギマダラ」が、今年も神戸市灘区の摩耶山(標高702メートル)周辺で数多く確認できるようになった。
10年ほど前から、境内各所にアサギマダラの好物、フジバカマを多く植栽する摩耶山天上寺。9月上旬に数匹の飛来を確認し、同下旬には数十匹、10月に入ると、天気の良い日は数百匹が乱舞するようになった。
広げた羽は10センチ程度、光の加減によって淡い青緑色のあさぎ色に見えることが名前の由来。参拝客らはカメラを手に、フジバカマの花の蜜を吸うアサギマダラの姿を懸命に追っていた。
同寺の副貫主伊藤浄真さん(68)は「大きな役割を持って飛ぶ小さな命に、思いをはせてもらえたら」と話す。今月下旬には、多くが飛び去るとみられる。
拝観時間は午前9時~午後5時。摩耶山天上寺TEL078・861・2684
(長嶺麻子)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療