• 印刷
大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の工事状況について報告する吉田光市社長=大阪市北区
拡大
大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の工事状況について報告する吉田光市社長=大阪市北区

 阪神高速道路会社は、神戸線摩耶-芦屋間(約10・3キロ)について、2022年春ごろに終日通行止めのリニューアル工事を実施する方針を固めた。このほど、吉田光市社長が定例会見で明らかにした。

 同区間は、終日通行止めにした08年の前回工事から10年以上が経過。大型車の通行量が多く、舗装の損傷などが目立つという。工事計画では、強度の高いコンクリート舗装や高性能の防水対策などを施す。工事の詳細が決まり次第、公表する。

 会見では、大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の工事状況についても報告。海上に架けられる長大橋の基礎構造について、耐震、耐風、景観などの観点から検討を進めているとし、「(長大橋は)世界的なランドマークになる。橋が地域活性化にどういう貢献ができるのか検討したい」と述べた。(石沢菜々子)

神戸阪神
もっと見る
 

天気(10月3日)

  • 27℃
  • 22℃
  • 40%

  • 28℃
  • 16℃
  • 20%

  • 28℃
  • 21℃
  • 30%

  • 28℃
  • 20℃
  • 30%

お知らせ