神戸大学(神戸市灘区)と人工知能開発会社のプリファードネットワークス(東京)が演算装置(プロセッサー)を共同開発したスーパーコンピューター「MN-3」が、スパコンの省エネ性能を競うランキング「グリーン500」で3度目の世界1位になった。2020年6月に初めて世界一となったが、同年11月に2位に陥落。演算の効率化を進め、21年は6月、11月と連続で首位となった。
同社によると、「グリーン500」の発表は毎年2回。今回、MN-3は消費電力1ワット当たり毎秒約393・8億回の計算ができると評価され、世界一の座を守った。演算装置など自体は20年6月時点から同じだが、計算していない時間を短くしたり、不要な回路の電力消費を抑えたりするなど工夫を重ねた結果、今年6月と比較して、電力効率が32・59%と飛躍的に向上したという。
MN-3は海洋研究開発機構・横浜研究所(横浜市)にあり、神戸大大学院理学研究科の牧野淳一郎教授らの研究グループと同社が開発した演算装置を搭載。人工知能の性能を向上させる「深層学習」ができ、ロボットなどへの応用が期待されている。(霍見真一郎)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療